録画映像再生
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNoaW1hZGEtY2l0eV8yMDIxMDMwOV8wMDEwX2l0b3UtdGFrYXNoaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zaGltYWRhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3NoaW1hZGEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c2hpbWFkYS1jaXR5XzIwMjEwMzA5XzAwMTBfaXRvdS10YWthc2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic2hpbWFkYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNoaW1hZGEtY2l0eV92b2RfMTAxNCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和3年2月定例会
- 3月9日 本会議 一般質問
- 伊藤 孝 議員
1.プロモーションや宣伝活動について
プロモーションや宣伝活動において、当市は他自治体より勝っているとは感じられない。現在では、人気SNS投稿者によって紹介された物や場所が人気となることが多く、SNSの活用が重要視され、職業としても認知されている。広告費においても長く1位であったテレビが、令和元年にはインターネットに替わっている現状である。当市においても、さらに活用すべきと考え、以下質問する。
(1) 島田市ふるさと・観光大使について
① 現在の大使について伺う。
② 今後の大使就任の予定について伺う。
③ 芸能やスポーツ界のほか、各種団体等での当市出身の著名人について伺う。
(2) ふるさと寄附金について
① 現状と今後について伺う。
② 返礼品について伺う。
2.新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染症の流行により、市民生活に影響が出ており、早期に収束し、流行前の生活環境に戻すことが求められている。
そのために、多くの市民が早期にワクチン接種を受けられる環境と現状を乗り切れる支援策が必要であると考え、以下質問する。
(1) ワクチン接種について
① 接種計画について伺う。
② 交通弱者への対応は考えているか伺う。
(2) 支援策について
① 若者(学生)に対しての支援策はあるか伺う。
② 顕在化していない業種に対しての支援策はあるか伺う。
プロモーションや宣伝活動において、当市は他自治体より勝っているとは感じられない。現在では、人気SNS投稿者によって紹介された物や場所が人気となることが多く、SNSの活用が重要視され、職業としても認知されている。広告費においても長く1位であったテレビが、令和元年にはインターネットに替わっている現状である。当市においても、さらに活用すべきと考え、以下質問する。
(1) 島田市ふるさと・観光大使について
① 現在の大使について伺う。
② 今後の大使就任の予定について伺う。
③ 芸能やスポーツ界のほか、各種団体等での当市出身の著名人について伺う。
(2) ふるさと寄附金について
① 現状と今後について伺う。
② 返礼品について伺う。
2.新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染症の流行により、市民生活に影響が出ており、早期に収束し、流行前の生活環境に戻すことが求められている。
そのために、多くの市民が早期にワクチン接種を受けられる環境と現状を乗り切れる支援策が必要であると考え、以下質問する。
(1) ワクチン接種について
① 接種計画について伺う。
② 交通弱者への対応は考えているか伺う。
(2) 支援策について
① 若者(学生)に対しての支援策はあるか伺う。
② 顕在化していない業種に対しての支援策はあるか伺う。