録画映像再生
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNoaW1hZGEtY2l0eV8yMDIxMTIwM18wMDEwX3NoaW1penUtdGFkYXNoaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zaGltYWRhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3NoaW1hZGEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c2hpbWFkYS1jaXR5XzIwMjExMjAzXzAwMTBfc2hpbWl6dS10YWRhc2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic2hpbWFkYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNoaW1hZGEtY2l0eV92b2RfMTA3NyIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和3年11月定例会
- 12月3日 本会議 一般質問
- 清水 唯史 議員
1.金谷地区の公共施設の今後の活用について
市役所新庁舎の建設、旧金谷庁舎跡地への金谷地区生活交流拠点施設のPFI方式による建設などにより、市内における公共施設の再編成の方針や、利活用の方針を市民に対して示す必要があると思われる。市民からも市民活動と行政機関との関係の先行きを不安視する意見もあると聞く。また、地域で活動する団体等の活動にも影響すると思われる。
これらのことから、金谷地区の公共施設の今後の活用方針について、以下質問する。
(1) 金谷地区生活交流拠点施設の活用における事業者の業務以外について
① 住民健診施設の利活用方法を伺う。
② 多目的スペースの利活用方法を伺う。
(2) 金谷地区生活交流拠点施設の活用における事業者の業務の方針について
① 子育て支援施設の利活用をどのように行うか伺う。
② 金谷生涯学習センター(公民館)の業務の方針を伺う。
(3) 金谷防災センターの利活用について、市の方針を伺う。
(4) 解体が進む旧金谷庁舎跡地には旧金谷町の歴史を残す町民憲章やタイムカプセルが残されている。それぞれの取り扱いについて伺う。
(5) 行政機能の統合について
① 金谷南支所、金谷北支所の行政機能の統合における地域への周知について伺う。
② 金谷南支所及び金谷北支所の統合後の利用方針を伺う。
市役所新庁舎の建設、旧金谷庁舎跡地への金谷地区生活交流拠点施設のPFI方式による建設などにより、市内における公共施設の再編成の方針や、利活用の方針を市民に対して示す必要があると思われる。市民からも市民活動と行政機関との関係の先行きを不安視する意見もあると聞く。また、地域で活動する団体等の活動にも影響すると思われる。
これらのことから、金谷地区の公共施設の今後の活用方針について、以下質問する。
(1) 金谷地区生活交流拠点施設の活用における事業者の業務以外について
① 住民健診施設の利活用方法を伺う。
② 多目的スペースの利活用方法を伺う。
(2) 金谷地区生活交流拠点施設の活用における事業者の業務の方針について
① 子育て支援施設の利活用をどのように行うか伺う。
② 金谷生涯学習センター(公民館)の業務の方針を伺う。
(3) 金谷防災センターの利活用について、市の方針を伺う。
(4) 解体が進む旧金谷庁舎跡地には旧金谷町の歴史を残す町民憲章やタイムカプセルが残されている。それぞれの取り扱いについて伺う。
(5) 行政機能の統合について
① 金谷南支所、金谷北支所の行政機能の統合における地域への周知について伺う。
② 金谷南支所及び金谷北支所の統合後の利用方針を伺う。