ナビゲーションを読み飛ばす

島田市議会映像配信

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration -:-
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -:-
 
1x
  • Chapters
  • descriptions off, selected
  • subtitles off, selected
    • 令和4年9月定例会
    • 9月12日 本会議 一般質問
    • 村田 千鶴子 議員
    1.新庁舎建設に伴う島田市民総合施設プラザおおるりの空きスペースの利活用について
     先の2月定例会において、新庁舎建設に伴い執務室を集約することにより、島田市民総合施設プラザおおるりの本館及び東館(旧図書館)に生じる空きスペースの利活用について質問し、外郭団体の事務所の設置や市民交流の場等の提案をした。
     そこで、以下質問する。
     (1) 空いたスペースはどのように活用されるか、改修設計内容を伺う。
     (2) 活用について、市民や団体等からの要望の有無について伺う。
     (3) 活用方法の一つである、障害者福祉に関する活用の場について
      ① 当市の障害者優先調達推進法に伴う取組の現状と課題について伺う。
      ② 本庁舎の1階ロビーで実施していたにじいろ市場は、現在、コロナ禍により中止(市役所販売として規模を縮小して実施)となっているが、新庁舎開庁後はどのように考えているか伺う。
    前のページに戻る