ナビゲーションを読み飛ばす

島田市議会映像配信

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和4年11月定例会
  • 12月6日 本会議 一般質問
  • 大関 衣世 議員
1.災害に対する危機管理体制と復旧、改良工事について
 9月23日に襲来した台風15号では、市内各地で甚大な被害が出た。静岡県は、全国的に見ても記録的短時間大雨情報が最も多く発令された地域で、今後も線状降水帯による水害が頻繁化する可能性は高いと考えられる。この度の災害の課題を検証し今後の対策の糧とすることが肝要と考え、以下質問する。
 (1)災害対策本部の設置について
  ① 台風15号における災害対策本部設置の経緯を伺う。
  ② 被害状況の把握はどのようにして行ったか。
  ③ 災害対策本部の運営に関する課題は何か。
  ④ この度の災害対応の課題と対策について伺う。
 (2)避難所の開設について
  ① 台風15号における避難所開設の現状をどのように捉えるか。
  ② 避難所開設の今後の方針はどうか。
 (3)復旧作業について
  ① 復旧工事の進捗状況はどうか。
  ② 復旧作業の課題と対策について伺う。
2.帯状疱疹ワクチン接種の助成について
 帯状疱疹は、過去に水痘に罹患した者が、加齢や過労、ストレスなどによる免疫力の低下により、体内に潜伏する帯状疱疹ウイルスが再燃し発症するものである。日本人では、50歳代から発症率が高く、80歳までに3人に1人が発症するといわれており、治療が長引くケースや後遺症として痛みなどの症状が残るケースもある。
 この帯状疱疹の発症予防のために、ワクチンが有効とされているが、費用が高額になることから接種を諦める高齢者も少なくない。帯状疱疹による神経の損傷によって、その後も痛みが続く帯状疱疹後神経痛と呼ばれる合併症に加え、角膜炎、顔面神経麻痺、難聴などを引き起こし、目や耳に障害が残ることもあるともいわれている。そこで、一定の年齢以上の市民に対するワクチンの有効性等を早急に確認し、帯状疱疹ワクチンの助成制度の創設が必要と考え、以下質問する。
 (1)ワクチンの効果をどのように考えるか。
 (2)ワクチンの周知と接種の勧奨はされているか。
 (3)接種に対する助成の予定はあるか。
前のページに戻る