録画映像再生
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNoaW1hZGEtY2l0eV8yMDI0MDMwN18wMDIwX3NhZ2VzYWthLWRhaXN1a2UiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vc2hpbWFkYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9zaGltYWRhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXNoaW1hZGEtY2l0eV8yMDI0MDMwN18wMDIwX3NhZ2VzYWthLWRhaXN1a2UmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic2hpbWFkYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNoaW1hZGEtY2l0eV92b2RfMTI3MCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和6年2月定例会
- 3月7日 本会議 一般質問
- 提坂 大介 議員
1 市民目線の政策の実行
3年前に一市民から市民の皆様の手によって議員にならせていただいた。たった3年前だが一市民でいた頃とは、まるで違う視点を持つことにより、行政に対し様々な見方ができている。
その中で行政が本当の意味で市民を見ているのか疑問があるため、市民の意見をどのように市政に取り入れているのか質問する。
2 島田市を住みやすく豊かにする方法
静岡新聞の1月11日の報道に「焼津市日本人住民「社会増」県内首位」という文字が並んだ。記事によると40代の子育て世代の転入者が増加傾向であるとされ、それは焼津市が子育て世代にとって魅力あるまちであり、豊かになると感じているからこそ日本人住民の社会増に転じていると考える。島田市も「子育てするなら島田市」と耳にするが、焼津市との違いをどのように捉えているか。
3年前に一市民から市民の皆様の手によって議員にならせていただいた。たった3年前だが一市民でいた頃とは、まるで違う視点を持つことにより、行政に対し様々な見方ができている。
その中で行政が本当の意味で市民を見ているのか疑問があるため、市民の意見をどのように市政に取り入れているのか質問する。
2 島田市を住みやすく豊かにする方法
静岡新聞の1月11日の報道に「焼津市日本人住民「社会増」県内首位」という文字が並んだ。記事によると40代の子育て世代の転入者が増加傾向であるとされ、それは焼津市が子育て世代にとって魅力あるまちであり、豊かになると感じているからこそ日本人住民の社会増に転じていると考える。島田市も「子育てするなら島田市」と耳にするが、焼津市との違いをどのように捉えているか。