ナビゲーションを読み飛ばす

島田市議会映像配信

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和7年9月定例会
  • 9月4日 本会議 一般質問
  • 青山 真虎 議員
1 少子高齢化対策について
 少子高齢化、人口減少が予想を超えて加速している。出生数や超過死亡の現実は予測と比べてどれほど差があるか。また、人口減少の原因と対策、未来への投資、予測される課題の解決方法について多面的に伺う。
2 市政の課題について
 (1) 当市の食料自給率は何%か。数字に対する見解と、数値目標について伺う。
 (2) 油断ならないリニア水問題。この数か月で新たに取り決めたことや市として発信したことはあるか。
 (3) 産業や観光の発信が得意な副市長が新たに就任された。当市の発信力や発想力、受入れ体制はお世辞にも強いとは言い難く、旧金谷中学校跡地の利活用がまたしても白紙になったり、空港がありながらインバウンドの取り込みもうまくいっていない。副市長は駿河湾フェリーの経営改善に尽力されたと聞くが、例えばKADODE OOIGAWA、旧金谷中学校跡地、富士山静岡空港などを面で捉えたときどのようなアイデアがあり実行できると考えるか。
3 道路行政について
 道路の劣化が著しいが整備の基本理念と今後の方針を伺う。
前のページに戻る