ナビゲーションを読み飛ばす

島田市議会映像配信

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和7年9月定例会
  • 9月5日 本会議 一般質問
  • 井上 篤 議員
1 これからの広域連携の在り方について
 当市にかかわらず、多くの地方都市において少子高齢化に伴う人口減少やインフラの老朽化など多くの共通課題があり、また、市の予算も増え続ける社会保障費などの経常的支出が増大し、財政の硬直化が進行している。財政的余力や人的資源が豊富であれば、市単独で課題解決していくことは可能かもしれないが、現実的には、地方自治体同士で協力をしていかなければならない。当市においても、消防をはじめ様々な事業を広域連携で取り組んでいる。そこで、当市の広域連携の現状及び今後の見通しについて、以下伺う。
 (1) 現在、どのような分野・事業で連携しているのか伺う。
 (2) 合併前・合併後も含め、これまでに連携した取組としてどのような事業があるか伺う。
 (3) 連携した取組を進めていく上での課題をどう捉えているか伺う。
 (4)  (3)の課題解決に向け、協議・議論する会議等の場はあるか伺う。
 (5) 今後、連携した取組が必要と考える分野・事業について、どのように考えているか伺う。
前のページに戻る